DARKUNのメンバー紹介番外編!

日ご紹介するのは舞台監督の林田さんです!ワンダーラーのメンバーも皆しっています♪
この日は正式に本公演の舞台監督を引き受けてくれないかオファーをし、快諾していただきました。舞台監督といっても当日を仕切るだけではなく、何度も舞台の機構や転換のタイミング、キュー出しの打合せをして、みんなが安全に、そして舞台にだけ集中できるように常に気を配ってくれる、影ではものすごく大変な作業をしてくれているんです。
かなりダンディーなのでいつか舞台の上に・・・なんて思っているのですが、本人曰く「自分でたつよりも袖から見ていたほうが楽しいんですよ。性に合ってるんでしょうね。」とのこと。
これからも是非是非ワンダーラーを宜しくお願いしますね♪トム
- | comments (1) | trackbacks (0)

久しぶりの書き込み!

最近めっきり寒くなってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょおうか!?

昨日はワンダーラーのお稽古がありました。来週からは外部の参加者も加わり本公演に向けての作品創りがスタートします。さて、どんな作品に仕上がるの期待していてくださいね。

外はだんだん12月の装、すっかりX’masの様相になり心も温まります。残すところ今年も後一ヶ月ですね♪みなさんはどんなX’masをすごしますか!?TREE
- | comments (2) | trackbacks (0)

融合力

たかさきです。
久しぶりの投稿です。
二週間前から始まった一般オーディション。
参加された皆さんにとっても、私たちスタッフにとっても
カンパニーメンバーにとっても、とても刺激的なオーディションになりました。

いよいよキャスト選考も大詰め。
技術、経験、素質、センス、そして、「融合力」。
様々な観点からのディスカッション。
私たち選考に関わるメンバーも、有意義な時間をすごしています。

私は演出なので、特にこの「融合力」に重きをおきます。
舞台は、1人では勿論、各セクションだけで完結するものではありません。
全ての要素が総合的に判断される「総合芸術」である舞台では
いかに相乗効果を発揮するか?というのは需要なポイントにると
私は考えています。

1タス1を2にも3にも出来る力。
0.5であっても、相手を10に出来る力。
そんなものを求めてしまいます。

昨日、トモコダンスプラネットの舞台公演を拝見させていただいたのですが
トモコ先生の挨拶の中で
「作品が私の手から離れる瞬間です」と、書いてありました。
そう、まさに、この感覚。

自分が生み出した作品が、自分の手を離れて自由に動きだす。
役者にしてもそう。
自分が演じてるはずなのに、勝手に役が歩き出す。

自分1人の世界から、二次元にも三次元にも、
四次元にもなる。

そんな舞台が、やはり素晴らしいのだ、と、改めて実感しました。

話がそれましたが、
そんなこんなで、今、
作品制作の過程の中で、様々な価値観を切磋琢磨している最中です。
それぞれがプロ意識をもった、とても貴重な価値観。
そのどれもが正解であり、
そのどれでもないものを、生み出そうとしています。

他のどれでもない、新たな価値観をもった舞台芸術。

ワンダーラーの旗揚げには、とってもふさわしいものなんじゃないかな?と
思います。

さあ、明日もレッスン!がんばりましょう!
- | comments (2) | trackbacks (0)

外は冷たい雨・・・

なぜかこの季節は物悲しい感じが・・・しませんか!?

このせつなさの訳は一体なんなのでしょうか!?

僕は夏が大好きです。しかも海が!!
なので今回は季節には全く関係ないですが海の写真をアップします♪
これを見て、まだ遠い夏を待つことにします。

最近”森ガール”なる言葉が流行っているそうですが出来るなら僕は”海ボーイ”になりた〜い。。。海
- | comments (4) | trackbacks (0)

練習風景!!!

本当なら明日はせせらぎ祭りだったのに・・・せっかく頑張ってお稽古してきたのに残念ですが、こればかりはしょうがないですね。インフルエンザが流行っていて大阪でも非常事態宣言が出されたようなので、みなさん本当に気をつけてくださいね。
なので稽古風景を高碕先生が撮影してくれたのでそれを今日はアップします。
ん〜・・・しかし残念です・・・お稽古風景14
ミュージカルカンパニー ワンダーラー☆
- | comments (1) | trackbacks (0)

つれづれなるままに・・・

今日は文化の日!!火曜日のP研レッスンにまこ先生が戻ってくれたので、今日は久しぶりのOFF。なので以前から見たかったマイケルの”This is it”を見てきました。
とにかく凄いの一言。DANCEやパフォーマンスはもちろんですが、何より心に残ったのはそのリハーサル風景!!一見舞台の上では華やかで完璧なように見えるそのパフォーマンスも、製作過程では皆がどれだけ厳しい稽古を繰り返し行なって成しえる事なのか・・・ちょっとした間の違い、奏でるリズムのズレ、動きのタイミングの違い、呼吸の乱れまで一切の妥協を許さない完璧な姿勢。そこには洗練された”力”を持った人たちが集まり、プライドや自意識を総て捨て、思いを作品に込めようとする姿がありました。
僕も”エリザベート”という作品にダンサーとして参加したときに(もう十年位前です)、とにかく総ての動きから呼吸、間の取り方まで一切乱れないように・・・と二ヶ月みっちり鍛えられたのを覚えています。マイケルのそれに比べれば足元にも及びませんが、それまでとにかく一人で踊っていたのを初めて人と合わせる・・・その事の大変さを知りました。それも自分のジャンルとはまったく違う動きをです。言葉で言うのは簡単ですが、実際それをやり遂げるには相当の精神力と覚悟が必要でした。本来なら、出来ないと思われた時点でキャストは代えられてしまいます。そう、舞台の上ではどれだけ努力したか、裏で頑張ったかという過程はお客さんには一切見えないし関係ないのです。見に来たそのときに完璧なパフォーマンスが出来る人、それが舞台に立てる第一条件(これはプロの話ですが)。
以前の僕は、その中で色々な言い訳を自分の中で見出し何とか自分を正当化しようとすることに必死でした。でもそんな事をしていても決して自分の前に道は出来ないのだと知ったのはもう少し時間を置いて自分を見つめなおすことが出来たとき・・・支えてくれたのは一緒に踊ってきた仲間たち。
それから僕はあらゆる分野の舞台を見ようと必死になりバレエからタップ、HIP HOPからコンテンポラリー、舞台では歌舞伎、能、オペラから落語、シルクドソレイユから新喜劇までとにかくどんな物が今の最先端なのか知りたい、いや知らなければいけないと劇場に通いました。月に最低10本は舞台を見ていたと思います。
やっぱりあの世界が恋しいのか、なぜか見ていた最後には涙が溢れてきました。懐かしいような、悔しいような、なんともいえない気持ちだけがずっと残っています。
僕がまだミュージカルスクールに通っていた時、劇団円の研究生発表会を見に行き、同じ二年の稽古でここまで表現に差ができるのか、自分のやってきたことがいかに小さかったのかを知り眠れなかった日のことを思い出しました。自分の真実は自分で見つけるしかないですよね。意外なところで自分の進む道を改めて示してくれた貴重な映画の一本。人を感化するのも、される感性を養うのもまた自分自身。かくありたいと心から思いました。マイケル
- | comments (3) | trackbacks (0)

DARKUNのメンバー紹介8

秋深し・・・すでに北海道では今年の初雪を観測したとか。季節の移り変わりは本当に早いものですね。

さて、きょう紹介するメンバーはジュニアクラスの”ともっぴ”♪
彼女はとても音感がよく、そして何より感受性が豊かなのでしょう、喜怒哀楽の表現がとても上手い!!大人顔負けの演技に、ジュニア公演では涙した人も多いのではないでしょうか。舞台の上でもとても目を惹く存在なんですよ。ともっぴ2
そしてそしてなんと”ともっぴ”と、以前紹介した”まほりん”そしてプレカンパニーメンバーの”さき”は実は親子!!!家族全員でカンパニーを支えてくれているんです。”ともっぴ”の感受性豊かなところも、透き通るような声も”まほりん”ゆずりなんでしょうね♪
そうそう、みんなで初めてカラオケに行ったとき、”まほりん”がどんな曲にもハモリを入れてしまうその音感のよさにびっくりしたんです!ん〜、羨ましい(-.-:)ヾ
なにはともあれ、これからもワイワイ盛り上げていってくださいね♪

ちなみに後ろに写っているのは以前紹介した”まる”です♪早く背伸びしなくても顔が全部写る位大きくなってな(笑)
木村家2
ミュージカルカンパニー ワンダーラー☆
- | comments (2) | trackbacks (0)